
ヒデさん
▼所有車種
-
- MONKEY
16歳から32歳までに所有したバイクが、役45台
中にはロードレーサーやモトクロッサー、輸出モデルなど多種多様
32歳でアフリカに渡り、約10年間アフリカや中東などの奥地で働き、42歳で帰国し国内の仕事に復帰
またバイクに乗りたくなりSRX250やXT125、セローなどを乗ったのですが子育ての為に一旦またバイクを降り、娘が大きくなって娘も中型免許を取り、バイト先のオーナーからYBR250をもらったので、娘と一緒にツーリングができると良いなぁと、バイクを物色
本当はDトラッカーとかに乗りたかったけど、歳だしノンビリ走れる方が良いかな?とバンバン200を破格値で譲って貰い、現在レストアしながら乗ってます
念願の娘とのツーリングにも行けたので満足しています








モンキーのエンジンを下ろす
今日は暖かくお天気も良く 仕事も無いのでやっとモンキーをゆっくり時間をかけてイジる事が出来ました平日は30分から1時間程度しか時間を取れないし 先日までは寒かったり お天気が悪かったりで なかなか思うように時間をかけられなかったので 早くエンジンを 降ろしたいのに降ろせず悶々としていました
そんなストレスも有り モンキーの補修用に色々なパーツを買ってしまったり😅
エンジン左側のジェネレータケース(?)のビスが3本全部が かなり固く ショックドライバーでも頭を舐めてしまうというアクシデントもありましたが 何とか降ろす事が出来 それから2時間位掛けてクランクケース下回りや 今までブラシ🪥などが入らず掃除出来なかった部分の掃除がかなり進みました
しかし、アルミの錆も多く まだこれからも当分は掃除に追われそうです