
Suellen🏳️🌈
▼所有車種
-
- GN125
【フォロー自由!フォロバするかは私の自由】
ブラジル生まれ、日本育ちのハーフです('91生)
長い間「生きてるのが苦しい」と思う日々を送っていたところ、27歳の時にメラノーマ(皮膚癌。幸いステージ0の早期)の告知を受けました。
お望み通りに死神が迎えに来たはずなのに、それがきっかけで色んなことを考え、感じて、それまで見えていた世界が違うものに見えるようになりました。
告知から約2年後、ずっと憧れていた「バイク」という乗り物を相棒に迎えたら、人生にほんのり楽しみが加わりました。今では死神との鬼ごっこをバイクに乗って楽しんでます!!
好きなもの :
・バイク、自転車
・チョコレート
・音楽
・NEW ERAのキャップ
その他 :
・(L)GBT
・ 27歳の頃から中度脱毛症の治療中
・メラノーマは経過観察中 → 完治しました!






2年程前の右直事故(被害者側)の裁判が始まったりとか、
クロスバイクに悪戯した不良少年を書類送検に追い込んだりとか、
連日、職場で13時間過ごしたりとか…
最近、バチクソ忙しい日々です…😭
昨日やっと前回のやらかしの後始末を無事終わらせたので
久々の投稿と、「いいね!」をしに来ました😊
前回プラグを破断させた後、
「中に破片があったらエンジンにダメージがいくよ」
…という助言もあり、抜いた後で万が一バルブが開いてたら
大人しくプロに依頼する前提の上でスコープで覗いたら、
奇跡的にバルブが閉じててラッキーだった✨
(なぜ単気筒だと閉じてることのほうが多いか、知人が色々と原理を語ってくれたけど一切覚えてない😂)
ラッキーではあったけど案の定、欠片が中にあって…。
手持ちのピックアップツールが曲がらなくて届かないから
曲がるやつを買ったけど、それも届かないっていう…🥲
で、最終的にネットの面白い知恵を借りて、
まさかの掃除機で吸い出すことに成功しました✨
ホームセンターで必要な長さのホースを買って、
マック🍔のドリンクの蓋と合わせて掃除機で吸うっていう🤣
ちなみにプラグの破断した部分については、
ヘッドの強度は他の部分と比べると低いらしいという事と、
ネジ部なので、エキストラクターはハンマーで叩き込まず、
グッ!と手で少し押し込みつつ外しました👍
いや〜なんでこんな風に切れたんでしょう🤣←
バイク屋に持ち込んでたら多分、腰上OH扱いになってたかな?
10万オーバー??
いやーほんと良かったわ〜!!!😆😆😆