
しげ
バイク歴は39年
同じ車両に乗っている方を、勝手にフォローする事があります。
車歴
ストリート
86MBX50、86RG250Γ、90RGV250Γ、91RGV250ΓSP、92GSX-R750W、83RG250Γ、94XJR1200、89RGV250ΓSP、92GSX-R1100、DJEBEL200、DEGREE、DR-Z400SM、LEAD110、89RGV250Γ、GSX-R1000R、V-strom650
レース
89WOLF250、RGV250Γ(VJ22A)、
NSR250R(MC21)、06ZX6RR、08YZF-R6
Yotubeでサーキットの車載動画を不定期にアップしてます。
shige2で検索ください。






ツーリング2日目、21日は下田からスタートで南伊豆を軽く回って河津七滝の大滝の露天風呂へ。
2年前に立ち寄るも、朝早すぎて閉まっていたため、スルーしてました。
料金1000円とお高めですが、湯船毎に異なる温度なので、移動しながら入れば、1日入れそうです。
その後、千葉から駆けつけてくれた友人と道の駅天城越えで合流し、初の椿ラインへ。
湯河原まで軽く流して1往復しましたが、距離があるので走り後応えあります。楽しい!
その後は御殿場のホテルにチェックインしました。
ホテルの窓から富士山が見えるとは思いませんでした。
うん、次からも御殿場に泊まろう!
夜は御殿場の友人も合流して3人で食事会。
充実した1日でした。
22日最終日は、3人で走ります。