
にんじゃもん
バイク歴、今年で40と数年になる、オジサンです。
免許のいらない、モトクロスなどからなので、この経歴になります。
週末は、結構近場で200km前後のソロツーリングする、ガレージにこもってメンテナンスするなど、結構程よくバイクライフを楽しめてる方かと思います。
昨年4年ぶりにサーキットのスポーツ走行再開し、今年度は早々に1回目をヘビーWET条件からのスタートになりましたけど....?
まあ、雨のサーキット走行はためになりマスねぇ~?
現在の、Ninja250は、2010年Ninja250R、2014年
Ninja250~この2019年Ninja250と、3代目になりますね。
最近思った感触ですけど、2017年式迄のヤツと2018年式以降の差は凄い????
6PSのUPは効果絶大です。???
同じ車種に乗る方との、情報交換が出来ると良いですね?






Ninja400 サーキットスポーツ走行の初走行に行ってきました。
前日までは、最後の寒波襲来⁉️😁👆️
っていうくらい、気温も天気も最悪でしたが、20日春分の日は例年より3℃~5℃低めの最高気温ではあったものの、とりあえずは終日DRYコンディション。😉
Ninja400での初走行としては、まずまずのLAPタイムだと満足して4本の走行を無事に終えることが出来ました。😉👍️
◆今回、初めてのダンロップQ5Sの感触は、最高です。
冷間からのウォームアップ性が非常に良く、アウトラップ後の3周目からもう普通に走れます。😮👆️
※因みに、この日の路面温度最高温度15、4℃でした。😁