
narinari
▼所有車種
-
- ZZR1400
ZX12RからZZR1400になりました。zzr1400エンジンブローのためお替り。






帰り時間が少し早かったので高速降りて山道行こうと富津竹岡インターの奥に入ってみました。
高速乗る時点でナビ必要ないので携帯仕舞ってたので適当に進みます。面白い所、細い田舎道など繰り返してると開けたストレートに出ました。
周りに釣り合わないしっかりした道になり、それなりの速度で進みます。ちなみに雨上がったばかりみたいで濡れてて光ってます。しばらく続くように見えて進んで行くと突然アスファルトが終わり未舗装路になって直前まで気が付かなかった。さらにデカくて深さ読めない水溜りが…
フルブレーキは転けると思いある程度なすがまま突っ込みました。ウォータースライダー並みに水しぶきあげたけどなんとか無事でした。
ナビで拡大すると先に続きはあるのですがとても進める道ではなかった。しかし誰も来ない山の中とはいえなんか警告出して欲しかった。まあ知らない道は慎重に走れってことですね。
このストレート自分が合流したとこから反対にも少し伸びててこちらはやはり看板やバリケードなく突然山の斜面に突っ込んで終わってます。なぜここだけ先行整備したんだろ。