
せょん
▼所有車種
-
- トライク等
18歳でjog zr を1年程通勤で乗ってたくらいで全くバイクには興味もなかったのに、今や45歳を超えて急にバイクをカスタムして乗ってみたくなり、原付を乗り始めた中年のオッサンです。
主にジャイロキャノピーを始めトリシティ等、外装のみを趣味でカスタムするのがメインです。
理想はMAD MAX感溢れる世紀末ラットロッド!ワイルドなカスタムバイクにする事が出来たらいいなと思ってます。
全くの無知でド素人な私ですが、自由気ままに思い付きで日々少しずつバイクをカスタマイズしていくのでどうぞ暖かい目で見てやって下さい。








少しずつ暖かくなって来ましたが、天気の不安定な日が続き、花粉症と奮闘する毎日…。😓
【続々 のんびりとバイクイジり日和 54】
先週とは打って変わり今日の天気は悪く、雨もパラついて来る始末。😓
ってな訳で先週にメットのリアスポイラーのペイントを済ませて、取り付けた写真をアップ。
イイ感じにインカムとの色合いバランスがマッチして渋くキマったのではないでしょうか?😁👍
それと、近々にやや長距離ツーリングを控えてるので、駆動系を少し変更します。
以前に初速加速を良くしようとウェイトローラーを少し軽くして、その後にマフラーも変えた為に最高速度が落ちてしまいました。
ですのでウェイトローラーをドクタープーリーで純正の重さに変更してみます。
ついでに、強化Vベルトにしていましたが、強化ベルトは劣化すると突然バチンと切れる恐れがあるみたいなので、劣化しても耐久度のある純正Vベルトへと変更しました。
作業も終わり、記念に友人の初代スカイウェイブとパシャリ!📸👍
次回に天気が良ければ、どんな感じの走りになるのか、最高速度は上がるのかをテスト走行してみたいと思います。
それでは今回はここまで。
皆さんもオリジナルカスタムを楽しんでみてはいかがでしょうか?
くれぐれも安全には心掛けて、お互いに快適なバイクライフを楽しんで生きましょう。
お疲れ様でした〜。(押〜忍。)👋😊