
しろがね
▼所有車種
-
- SR400
2019年12月6日、SR400でリターン。
毎日の通勤と平均して月2回の日帰りツーリングを楽しんでいます。
2021年8月5日、XJR1200納車。
バイクの楽しさを思い出させてくれたSR400は、経済的事情で手放すつもりだったけど、
手放さないことになりました。心の広いつれあいに感謝。
2025年2月3日、XJRに別れを告げて、CBR650Rを迎えました。
しろがね@platinbiker (X)
しろがね@gkremer.bsky.social (Bluesky)
かつて(若いときに)乗ったバイク
Honda CB250T Hawk
Kawasaki Z400FX
Yamaha RZ250
最近乗ったバイク
Yamaha XJR1200








そろそろ見頃かと思い天空の菜の花畑に行ってきた。いつものルートで土佐山田に出て、物部川の右岸沿いを上る。SRにはこっちの道が合ってる。出発時は雲が出てたけど、菜の花畑に着いた頃には青空が広がりかけてた。平日なので誰もいない。😆 前から気になってた大元神社へ。入り口に巨岩。これって柱状節理? 花崗岩? そうだとしたら、この辺りでは珍しいのでは?🧐 山を降りて道の駅美良布で休憩。県道30で山越え。文代峠で記念撮影。「ふみよ」じゃなくて「ぶんしろ」と読むらしい。😅 店屋跡って、かつて塩の道だった頃の峠の茶屋跡かな?🧐 西川の梅はまだだったので通り過ぎ、香宗川沿いを下って帰宅。気温が上がってきて、山道を走るのが楽しい季節になってきたのが嬉しい。😊