
birdman.
▼所有車種
-
- Sportster XL1200CX Roadster
まだまだ加齢を認めたくないアラフィフのオッサンです。
ツーリングスポットやバイクメンテやカスタムなど、いろいろ参考にしたくて登録しました^ ^
基本ボッチで楽しむためにバイクに乗っており、SNSでの出会いやオフ会は求めておりません^^;
超絶めんどくさがりなだけなので悪く思わないでねm(__)m
誠に勝手ながら、オンラインでのみ仲良くしてやって下さい。
よろしくお願いしますm(_ _)m







つい先日、洗車してピカピカになって喜んでた私、早速キズをつけてしまった😭🏍️
スポスタのサイドカバー(左)を落としてしまってキズだらけ⤵︎
今月にバッテリーも新しくしており、長持ちさせたかったので、新しいうちからマメにバッテリーテンダーに繋ぐようにしました。
バッテリーテンダーのコネクタがサイドカバーの中にあり、充電の度に開け閉めするのですが、面倒くさいからコネクタを外に出したいなーと考えていたやさきでした😢
充電しながらバイクカバーをかけており、カバーを外そうとしたときにサイドカバーが「ガコン!」💥😱
鉄製で重く、黒塗装なのでキズが目立つ目立つ😫
一枚目の写真の白い斑点は全て落下した時についたキズです😭
うまくキズを隠す方法があったら是非教えてほしいです😔
早速SAEの延長ケーブルを取り寄せて、カバー内で従来のSAEプラグに連結、シート下を通してサイドカバー後部に出し、ETCケースのマウントステーに固定しました。
使わない時はサイドカバーとETCケースの隙間に入るようにして、なんとかキレイにまとまったかな😅
これで、わざわざカバー開けなくてもすぐに充電できて楽ちんになりました😄
もっと早くやっときゃ良かった…😮💨