アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(アズサ+この投稿で300回目になるので、AR3号)
  • アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)
    アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)
    アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)
    アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)
    アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)
    アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)
    アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)
    アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)
    アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)
    アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)

    この投稿で300回目になるので、AR3号機が組めました!とかしたかったが、ダメだった。

    まずスロットルを取り付ける。余ってた80のキャブを付けようとしたが、シリンダーにつながるホルダーが無い。
    しかもキャブも上方のフタの径が違っていて閉まらない。なので間に合わせで50用のホルダーを付けて力技でキャブとパワーフィルターを付けた。
    オイルを入れてバッテリーを付けて、試しにキック!
    かからない。

    その後何度もキックしたがかからず…
    プラグを確認したら火花が飛んで無いので、CDIを換えて火花が飛ぶのを確認。

    かかった!
    しかし高回転から落ちない。おなじみ2次エアか?
    すぐメインスイッチを切って止めた。
    その後何度もキックしたがかからず。

    試しに50のキャブとパワーフィルターを付けてみた。
    何度キックしてもかからず…

    もしかしてハイギアになってるのでは?と思い、チェンジペダルを動かすが、チェーンが付いてないと感覚が分からないので、チェーンとペダルを組んだ。
    ニュートラルを探してそれらしき位置になった。キックしたらかかった!
    ちゃんとニュートラルランプも点いてる。
    ただやはり高回転なのでメインスイッチで止める…

    キャブのスクリューを調整してまたかけたら、今度は弱々しくなってすぐ止まった。
    その後何度もキックしたがかからず。

    試しに純正エアクリーナーを付けてみようと組み始めたが、なんかマニホールドが短くて全然キャブを覆わない。これダメだ。モノが違うのかな。

    火花は飛んでるけど一向にかからない。
    うーんこれは長くなりそうだな。

    いちおう3号機は形にはなった。ちょっと疲れたので、しばらくしたら再開しよう。

    バイク買取相場