
アズサ
▼所有車種
-
- AR80
投稿は自分の日記というか忘備録的な感じなので、けっこう粗暴な文面です。また絵文字とかも使わないのでぶっきらぼうな印象だと思いますがご了承ください。
バイクは大好きですが…幹線道路の交差点近くに住んでいますが、ブンブンコールしたり、信号待ちで空ぶかししたり、信号ダッシュでこれ見よがしに爆音響かせて走るのを絶えず聞かされていてノイローゼになってます。そういう輩はこの世からいなくなればいいと思ってます。
ありがたい事に、所持バイクがカッコいいとのコメントを頂く事がありますが、バイクがカッコいいのであって、ライダーの自分はほめられてないので、ありがとうございますとは返しません。自分は下手くそなのでふさわしいライダーになるよう精進したいです。
坂本梓というペンネームでバイク漫画等を描いてます。(Amazon無料本)
YouTube 「アズサのモトブログ」のチャンネルに動画を投稿してます。










あれ、後ろの穴が合わない。
あれ、前期と後期で違うのか?
今までのはどうなってるんだ?
今まで付いてたのをよく見ると、マフラーの穴に小さなステーが付いてる…あー確かにこんなのあったな。
ここに来て、まだこんなトラブルを出すか。
でもこれは…パーツがないぞ。
どうしよう。
実はもう一個マフラーを持ってたけど、2022年12月30日にKS-2シリンダーに付けようとして失敗したので、捨ててしまった。
まだ持っておけば良かった。
仕方ないので、今までのモノから移植した。
後期型用のは、ちょっと後で考えよう…
なんとか取り付けて始動チェックもして問題ナシ。マフラーがこんなにキレイなのは今日だけだろうから撮影も多めに…
前期型は一段落ついたかな。
今日は後期型もちょっと進めたかったけど、色々疲れてしまったのでヤメ。
だいぶ暖かくなって日中は上着もいらないくらいだった。
ただ…広めの交差点の近くに住んでるけど、群れて信号待ちで空ぶかしするわ、信号変わったらこれ見よがしに全開ダッシュするわでクソうるさいバイクが多く辟易している。
5分おきにそんなのずっと聞かされたら頭おかしくなりそうだ。
ちょっとはまわりの迷惑も考えてほしい。