
カバトート
▼所有車種
-
- Z1・900 SUPER4
街乗りは、黄色いモンキー125でトコトコ (((((*´・ω・)トコトコ
遠乗りは、赤いカワサキZ1を直しながら動かしてます💦
カフェ巡りが大好きなため、いろんな所へよく出没しますので
よろしくお願い致します。☕✧

初めて新車で買った単車が、ホンダのMBX50Fだった。
私が黒いヤツ、学生寮の友人が赤いヤツ。
当時は、
「ノーヘル(原付)」
が許されていた最後の時期で、街中にはホンダタクトや、ヤマハパッソル×パッソーラ、スズキ蘭×薔薇などが巷に溢れていた。(もちろん皆ノーヘル)
私も気分爽快なノーヘルで運転をしようか迷ったけど、バイク屋の親爺から
「頭は大事」
と止められたので、何の気もなく購入サービスでもらったヘルメットを被っていた。
でも周りの学友達からは、「暑いやろ。」とか「髪が乱れるやん。」等と腫れ物扱いされたが、まあ何となく御守り代わりに被っていた。
そんなゴールデンウィークの始まる前の日、いつもの様に学校へ行こうと山の下りのカーブを曲がってたら、反対車線の車がセンターラインを越えて突進してきた。
こんな場面では、運転技量未熟だった私が避ける術も無く、脇の崖っ縁に激突!、MBXもろともコロコロ弾き飛ばされたが、車はそのまま通り過ぎて行った。
幸い、スピードを出してなかったから、MBXはビキニカウルとハンドル、ミラーやステップ、タンクも傷だらけになっただけだったので、ホッとしてヘルメットを脱いだ瞬間ゾッとした。
ヘルメットの右側面には、大きくエグれた引っ掻き傷が一本。でも頭は無事だった…。
その時出来た右肩の傷を戒めとして、ずっとヘルメットの紐を結び続けている。(゚д゚)/アブナカッタ~