kouさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(kou+朝7時に家を出て、集合場所へ。 今回の)
  • kouさんが投稿したツーリング情報
    kouさんが投稿したツーリング情報
    kouさんが投稿したツーリング情報
    kouさんが投稿したツーリング情報
    kouさんが投稿したツーリング情報
    kouさんが投稿したツーリング情報
    kouさんが投稿したツーリング情報
    kouさんが投稿したツーリング情報
    kouさんが投稿したツーリング情報
    kouさんが投稿したツーリング情報

    朝7時に家を出て、集合場所へ。

    今回のツーリングは

    バイク5台参加です。

    いつも、インディアンで参加していた人が

    バイクの吸気ラインにひびが入り

    二次エアーを吸ってしまうため

    修理に出したということで

    スズキの125cc(代車)で参加です。

    出発❗気温は8℃

    空は怪しい感じですが

    まだ雨は降りそうにない。

    大野から裏道に入り

    岩国の街中を回避し

    R188を南下。

    潮風公園に休憩に入ると

    パラパラと雨が落ちてきた。

    雨雲レーダーを確認すると

    雨雲の端っこにかかってる。

    でも、この後は降りそうにない。

    天気予報を信じて周防大島へ。

    広域農道を快走し

    途中から嵩山へ。

    この山頂へ続く道は確か・・・

    あ~、やっぱり❗

    細い道の九折❗

    曲がる度にドキドキ❗

    『エンストしたら転ける❗』

    呼吸が荒くなり、シールドが曇る。

    何個、九折を曲がったか

    ようやく山頂の駐車場へ到着。

    バイクを停めて100m程歩いて山頂へ。

    展望台からの見晴らしは

    大変良かったですが

    晴れていたらもっといいでしょうね。

    で、ここにTAKE OFFと書いてある舞台が❗

    ハングライダーの飛び立つ所?

    イヤイヤ、怖すぎでしょ❗

    想像しただけで下腹部がスースーする。

    九折の下りは、登りほどドキドキせず

    下った先は、道の駅へ。

    道の駅『サザンセトとうわ』で昼食。

    島の魚フライ定食(1,400円)を

    美味しくいただきました。

    雛人形や

    最後の晩餐を

    つまようじで描いてあるものが

    展示されてました。

    午前中とは違い、晴天になり

    陽射しが暖かい❗

    食後は帰路へ。

    県道1号線沿い、新岩国駅近くの

    『村重酒造』へ。

    酒ケーキを買おうかと店に入りましたが

    お酒しかありませんでした。残念❗

    皆さんは、日本酒のスパークリングなど

    購入されてました。

    日本一の杉玉を眺めて

    お酒の仕込み状況を表す

    杉玉もありました❗

    もしかして、日本一小さい杉玉か?

    広島市内の渋滞をまともにくらい

    セブン-イレブンで

    今日のツーリングでの出来事など

    しばらく話し込んで

    海田で流れ解散し

    17時に帰宅しました。

    久しぶりのマスツーリング。

    楽しかったです❗

    バイク買取相場