しろがねさんが投稿した愛車情報(CBR650R / E-Clutch)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(しろがね+暖かくていい天気だったので、ちょっとだけ)
  • しろがねさんが投稿した愛車情報(CBR650R / E-Clutch)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(CBR650R / E-Clutch)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(CBR650R / E-Clutch)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(CBR650R / E-Clutch)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(CBR650R / E-Clutch)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(CBR650R / E-Clutch)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(CBR650R / E-Clutch)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(CBR650R / E-Clutch)

    暖かくていい天気だったので、ちょっとだけ標高の高い大野見・窪川方面に行ってきた。浦ノ内湾北岸経由で道の駅かわうその里須崎へ。レブルライダーと言葉を交わす。安和海岸とJR安和駅が見下ろせる場所を地図で見つけてたので、行ってみる。予想通りの眺め。浜に打ち寄せる波の音も心地いい。😊 七子峠を軽快に駆け上り、大野見方面へ。四万十川沿いを下り、地球裏番地発祥の地へ。どうしてここなの? キリのいい緯度経度じゃないし… とってものどかで、川の音が遠くから聞こえてくる、癒される場所ではあるけどね。😅 窪川の第三十七番札所岩本寺へ。本堂の天井にステキな絵がいっぱい。😄 道の駅あぐり窪川に寄って、塩バニラアイスをいただく。高速無料区間、浦ノ内湾北岸経由で帰宅。曲がる方向に骨盤を向けることを意識してコーナリングを練習した。左は元々できてたけど、右がぎこちない。だから右コーナーが下手なのだとよく分かった。😆

    バイク買取相場