mktsさんが投稿した愛車情報(XL125S)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(mkts+昨夜は夜勤で今日は午前中だけ仕事。 帰っ)
  • mktsさんが投稿した愛車情報(XL125S)
    mktsさんが投稿した愛車情報(XL125S)
    mktsさんが投稿した愛車情報(XL125S)
    mktsさんが投稿した愛車情報(XL125S)
    mktsさんが投稿した愛車情報(XL125S)
    mktsさんが投稿した愛車情報(XL125S)
    mktsさんが投稿した愛車情報(XL125S)
    mktsさんが投稿した愛車情報(XL125S)
    mktsさんが投稿した愛車情報(XL125S)
    mktsさんが投稿した愛車情報(XL125S)

    昨夜は夜勤で今日は午前中だけ仕事。
    帰って来たら待ちに待ったマービングのマフラーが届いてました。
    年明け注文して約2ヶ月。
    いつイタリアから届くか楽しみにしてました。
    自分のイメージで旧車の社外マフラーで、まず思い浮かぶのはマービング。
    唯一、XLのラインナップがあるメーカーです。

    夜勤で明けで眠いけど、付けたい気持ちが勝り午後から取り付け。
    前のオーナーも話してましたが、XLは膨張部がサイトカバー裏にあるので取るのが大変です。
    リアフェンダー、エアクリーナボックス、バッテリーケースを外し取ろうとしたらリアサスが当って外れない…。
    結局、右リアサスも取り外してリア周りを、ごっそり外して取り付ける事が出来ました。

    画像⑥
    サイドカバー内がスカスカになりました。
    画像⑧⑨
    外したら純正マフラー。
    膨張室からサイレンサーまでのパイプが薄く平べったい独特な形状です。
    EU公道走行認可品みたいなので。音量も適度だし音が変わり良くなりました。
    見た目は純正と、あまり変わらないのが個人的に好きです。
    ストレートパイプになり、抜けが良くなったので乗った感じはどうかな。

    乗りたいけど、土日は仕事なので週明けにテスト走行が出来れば…。

    バイク買取相場