
ヌー(ヒロ)
▼所有車種
-
- REBEL 250
バイク初心者♂ ツーリング友達募集中
神奈川 40歳 グー!ありがとうございます☆
最近は愛車の「レブル250」で
関東近郊を週末ツーリングしています。
まだ峠の坂道やカーブは怖いですが、
バイクライフを満喫しています。
勝手にフォローさせていただいておりますが、
気にしないでください。笑
よろしくお願いいたします☆










秩父ツーリング
3連休の最終日に埼玉県秩父市へ
ツーリング行って来ました。
待ち合わせは「高坂サービスエリア」です。
この日は天気に恵まれましたが、
まだまだバイクで走っていると
手の感覚がなくなるくらい寒かったです。
来年はグリップヒーターか電熱グローブを
ゲットしたいなぁと…。笑
そんなことを考えながら行き着きたところが
最初の目的地「和銅遺跡」です。
こちらは、日本最初の流通貨幣と言われる
「和同開珎(わどうかいちん)」の
誕生の元となった「銅」が採掘された
遺跡だそうです。
大きなオブジェが印象的でした。
次に向かったのは、
豚みそ丼が名物の「ちんばた」さんです。
お腹が空いていたので、わらじかつも乗った
「秩父名物W丼」を注文しました。
豚のみそ漬け好きにはたまらない一品で、
わらじかつもボリューム満点で、
美味しかったです。
その次に向かってたのが、
「小鹿野バイクの森駐車場」です。
この日は周りの施設は休館日でしたが、
4月27日に「レブルミーティング」が
行われる場所ということで、
また来れたらいいなぁと思いました。
最後に向かった、
「山のジェラート屋 ジェラテリアHANA」は
ジェラートが大好きなマスターが、
毎朝手作りしているというこだわりのお店。
旬の食材を使っているため、
メニューは日替わりなんだそうです。
この日はワッフルと
「和紅茶ミルクティー」のジェラート、
あと「ちちぶコーラ」を頼みました。
焼きたてのワッフルとちょうどいい甘さの
ジェラートの相性は抜群でした。
また「ちちぶコーラ」も
ご当地ならではの感じで美味しかったです。
次回はどこへ行くんでしょうか。楽しみです。
20250224
①バイク雑感
②高坂サービスエリア
③④和銅遺跡
⑤ちんばた外観
⑥ ⑦秩父名物W丼
⑧小鹿野バイクの森
⑨ ジェラテリアHANA外観
⑩ワッフルとジェラートとコーラ