
まじきち
▼所有車種
-
- Ninja ZX-9R
2020年からZX-9Rに乗り始めたまじきちです。
NS-1に始まり今までZRX400→GSX-R1000('06)→GSX-R250('87)→ZRX1100('98)→CBR900RR('94)→GSX-R250('87)→ZX-9R('00)と乗り継いできました。
乗り換えすぎ。
バイク乗るよりいじってる方が断然多いというバイクいじりマンです。
ブログもやってます。
https://majikichi.hatenadiary.jp/









フロントキャリパーをニッシンの4potに変えて、ヘッドライトをLED(ライジング2)に変えて、スモークテールに変えて、レバーをZETAのレバーに変えて、ステダン付けて、ウインカーを埋め込みにして、フロントブレーキをニッシンのラジポンに変えて、USB電源付けて、キーシリンダーを全部交換した。
ついでに前オーナーがやったと思われる謎のヘッドライトバッ直配線も直した。
納車されてから10日間。
うち2日は出張行ってたし平日は仕事だから、作業できたのは5日くらいか。
正直しんどかった笑
特にフロントブレーキ交換のエア抜きが笑
残作業はリアブレーキキャリパーの交換。
ZX-14Rのキャリパーとキャリパーサポート、ZZR1100Dのリアディスクをつける予定だけどちゃんと着くか不安…
あと、リアのホース短くなるから変えんとな…
金に羽が生えて飛んでく笑笑