
hassy@kyoto
1963年式の還暦超えリターンライダーです。
ツーリングには忍千40thで城めぐり&地元グルメ、日頃の通勤&買物ではXMAXでバイクライフを楽しんでいます。😊
「バナナマンのせっかくグルメ」のようなテレビ番組で紹介されたお店の料理やB級グルメにもバイクで出かけて食べ回るのが大好きです‼️😆
バイクに無関係なアップもたまにしますが、気になさる方はスルーでお願いします。
【大型バイク歴】
FZS1000フェザー → FJR1300AP → NC750X DCT → VFR1200X → レブル1100 DCT → Ninja1000SX 40th





極厚カツ丼を食べに行こう❗️ツーリング🏍️
2025年2月28日、@72303 さんからお誘いメールをいただき🙇♂️、昨日は奈良県橿原市まで「極厚カツ丼を食べに行こう❗️」ツーリング🏍️に参加させていただきました‼️😆
(タイトルは勝手に💦つけております。😅)
朝8時にマクドナルド古川橋店に集合、既に@102935 さん、@136797 さんがマックにピットインされており、私は3着〜♪と思っていたら爆音のCB1300が登場🏍️で@143541 さんと暫しセナちょこ さんのNEW愛機をガン見👀させていただきました。✨ 特に初号機カラー⁉️が綺麗でしたねー。👍
そして空冷四発ナナハンの @72303 さんも到着され、先ずは奈良県広陵町の「まちの駅広陵 はしお元気村マルシェ」へ。
ここは町の駅ですが、かぐや姫の巨大✨モニュメントが映えますねー。😳
丁度いい時間となり、本日メインのカツ丼屋さん、「だし処 七福」さんへ。
11時半の到着でも凄い待ち客状況💦でしたが、店先で店員さんにタブレット受付してもらい、近くのカー&バイクパーツショップで暫し時間潰しをしているとスマホにコールが。✨
結局は13時頃に極厚カツ丼と対面しましたが、想像以上に何とも分厚いカツ❗️😳
身が厚いのに火を通すのが何とも不思議😅でしたが、ボリュームたっぷりでいただきました。😋
ご近所の団子屋さん、だんご庄でお土産を買った後、ポカポカ☀️過ぎる天候でここはやはりデザート🍨🍓となり、電子苺(電子技法栽培)を営む東田農園さんのアンテナショップ「HIGASHIDA FARM STRAWBERRY」さんへ。😋
お腹いっぱい状態💦の私は、生いちごスムージーをいただきました。🍓 新鮮な苺1パックを搾りこんだスムージーはジュシーそのもの。旬の苺を味わいました。✨
素早くネット検索🔍していただいた @102935 さん、グッジョブ❗️👍😆🤣
参加された皆さん、お陰様で久しぶりに楽しいマスツーになりました。ありがとうございます❗️🙇♂️🙇♂️🙇♂️
また是非ご一緒させてください。よろしくお願いします‼️🤗