
ACO
バイクはカーブが楽しい❗️カーブこそが楽しい‼️
減速してリーン、からの〜加速がたまらん😍
個人的にはブレーキとシフトダウンが必須で少し回り込んでて長めのリーン時間、出口が見えてそこからシフトアップを伴う加速!の流れが好物です🤭
Google Mapsで楽しそうなクネクネ道を見つけると走ってみたくなってフラフラ~っと出かけてます
30年ぶりくらいに街乗りバイクを手に入れてボチボチ楽しんでるただのおっさんです笑




久しぶりに暖かいのでフラフラ〜っと!
寒波が過ぎたら途端に暖かくなりやがって笑
短時間でしたがやっぱり暖かいと沢山バイクを見かけますね!
せっかく綺麗にして出かけたヘルメットも羽虫がいっぱい😩
グローブは冬用から春秋用にしてみました。
路面がうねってるカーブでゴリッとステップを擦った感触がありましたがステップではなくチャンバーでした。
チャンバーがステッププレートに取り付けられてるのでそう感じたんでしょうね〜
純正より短い固定式ステップなのでそうそう擦らないとは思ってましたが。
今度リンクプレートを作って少しリヤの車高を上げてみることにします。
帰宅後はチェーンメンテとホイールを綺麗にしときました。
サイレンサーの出口も乾いてて良い感じです!
それにしてもこのチェーンメンテがどーも面倒くさくて最初は丁寧に後半はテキトーになってしまう💦
ノンシールなんで小まめにやってますが。
2号車はチェーンラインをこれより外にしてシールチェーンにしようかな。