アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(アズサ+次に3号機にメーターやウインカーを付けた)
  • アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)
    アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)
    アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)
    アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)
    アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)
    アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)
    アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)
    アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)
    アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)

    次に3号機にメーターやウインカーを付けたい。確か倉庫にタコメーターケーブルがあったよな…と探したが、見当たらない。
    10日ほど前に間違いなく見た記憶があるので、何でだ?何で?と探すが無い。
    勘違いだろうか?またオークションで入手か?
    30分くらい探して、これが最後と倉庫を見たら一番奥の箱にあった。

    ただかなり程度は悪い…オイルポンプの一部が着いているので外そうとしたが、かなり固くて外れない。仕方なく、すでに付いてる部品を外して付けた。

    余りのメーターはボロが2つあるので良品を集めた。
    メインキーシリンダーを固定するナット状のパーツが無い。これもけっこう探したが無い。
    ホームセンターで代わりのモノがないか見てみるか。

    メーターに付いてた車体に付けるナットが割とキレイなので前期型にまわそう…分かってればさっき付けたのに。
    試しにヘッドライトを外さないでナットを外してみたら、取れた。
    という事は、前期型はそのままメーターが外せるって事?

    3号機にメーターを付けて、次はウインカーかな…と倉庫のものをチェックしたら結構キレイだ。
    前期型に付いてるのは最近替えてかなりキレイなので、後期型を見るとけっこう汚い。これを替えて3号機にまわすか。
    もう日が暮れてきたが、ウインカーまではやっておこう。
    うん後期型もだいぶキレイになってきた。

    さて3号機に付けるか…と改めてヘッドライトステーを見たらビックリした。
    ウインカーが付けれない!
    ハンドルを下に付けたので、右側はブレーキフルードのタンクが干渉してしまう。
    何で今まで気づかなかったんだろう…

    うーんせっかくこの形で進めてきたので、ウインカーは社外で付けられるものを探そうかな…
    社外品はあまり好きじゃないんだけどな。
    ちょっと考えてみるか…
    だいぶ前方のハーネスが揃ってきたので、ヘッドライトに押し込んで今日はここまで。

    何かいつも、今日はちょっとだけやろう…と思っていても暗くなるまでやっちゃうよな…

    バイク買取相場