アズサさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(アズサ+今日はH2でちょっと走ろうと思った。60)
  • アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報

    今日はH2でちょっと走ろうと思った。60マイルくらいのとこでどこにするか迷ったが、結局思い切って海の中道に行ってみる。
    マップをみると大刀洗から53号と35号で北上し、九州自動車道と交差するあたりで西に行けばいいようだ。

    朝はかなりの晴天。久留米インターの近くまでは通勤経路なので慣れている。
    322号で山賊鍋の前を通り、彼坪交差点から53号を北上する。

    あとは基本的にずっと真っ直ぐ…
    たまに2車線になるが先は長そうなのでそんなに抜かさないで行く。前がクリアな時はちょっと飛ばすけど、すごい煙幕なのでできれば遠慮したい。

    田園の中で遠方が山、別の遠方は町並みといった福岡方面独特の景観が続く。
    なんだか単調すぎて眠くなりそうだ。

    太宰府を越えて35号に名前が変わる…クルマが渋滞してきた。
    福岡市に近づいてるので当然と言えば当然だが、やっぱり3号線じゃなくこっちも混むのね…

    なかなか快適に進まない。時間をみるともう2時間近く経っている。
    たとえ無事着いたとしても、この調子だと帰りも渋滞だしけっこう遅くなりそう。
    ガマンの限界で、須恵で引き返した…

    こういう行程が好きな人もいるだろうし、一意見としてだけど、これはひどいね。
    いくら目的地が素晴らしくても、単調な道だし渋滞ばかりじゃちょっとね…しかも平日だからかクルマの7、8割は大型トラックで、ほぼ前が見えない事が多い。
    海の中道は、ちょっと別ルートを検討しよう。

    そのまま帰るのもあんまりなので、高良山を登って帰る…
    こっちの方が100倍面白いんですけど。

    86マイルで4時間30分の行程。
    50マイルくらいは損したし、だいぶ煮え切らない結果になったけど、まあ分かった事もあるのでいいか…

    バイク買取相場