
コミナカ園長
北千住のデパートで荷物の送り先を市町村名から書いたら、都道府県名からの記入お願い致しますと言われるくらい知名度低迷中🤣
東三兄弟の1つ東大和市に所属。
隣には東京都の区市部で唯一鉄道が通っていないで有名な武蔵村山市がございます。
勝手にモトクル火曜の会(KMK) 会員
勝手にモトクル水曜の会(KMS) 会員
八王子地区にあるラーメンを愛する会 一時中断
勝手にモトクルクル マヤ部 部員
ツーリング中にソフトクリームを食べる会 会員
ハッピードリンクショップを広める会 発足
火曜日、時々水曜日に日帰りでツーリングをしています。
土日祝日のツーリングイベント、なかなか行けませんが、G/W、お盆休み、年末年始を狙って参加したいと思います!
よろしくお願い致します。










2025年2月26日(水)
天気がよく気温も上がったので、会社の初老軍団で奥多摩丹波山ルートから山梨のアメリカンダイナーオールドハンガーへ行きました😆
甲府市国母かと思いましたら、中巨摩郡昭和町なんて、境界が🤣👍
デカイ東京インテリア
(東京と名乗っているのに竹ノ塚に1店舗しか無い、なので田舎東京人なのに1度も行ったことが無い🤣)
の裏でしたので迷子になる所でした🤣
写真はトリプルチーズバーガー
3人中最後に出で来たのに、最初に食べ終わってしまう程の美味しさ‼️😍
店員の綺麗なお姉さんも気さくで何処から来たのぉ〜と声をかけて下さいました😆
シャトレーゼのプレミアムカフェでスイーツの予定でしたが、余りにも天気が良いので山中湖へ(でも花粉は凄かった🥹)
まるで合成したかのような富士山は
忍野のあの道です😘
道の駅どうしで、ライダーの義務、ソフトクリーム教育を受けた後、家路に着きました。
結構乗りましたが、冷却水は漏れていませんでした。
P.S. 最近、ODOメーターぴったり賞をよく見るので、青梅ICのETC渋滞中にボルドールが60,000kmになったので記念撮影📸