
ギュウドン
2020年7月にモトクルを始め8月にホンダNC750S DCTを中古にて購入し、学生時代に乗ってたカワサキGPZ750以来35年ぶりのリターンライダーを楽しんでいます。
カスタム、チューン、サーキット等はあまり興味がなく、バイクは乗りやすいように一部いじっただけでほぼノーマルに近いです。
ソロでトコトコと自然の多い景色のいいところをツーリングするのが大好きです。
モトクルは、自分のツーリング日誌代わりとしています。
時々しか開かないので反応よろしくないですが、どうぞお許しください。










【奥吉備街道 半日ツーリング の巻】
しばらく寒い日が続いていたけど、少し和らいで仕事も一段落したので、半日休暇をとって久々のツーリングしてきました🏍️
道の駅久米の里まで一走り、Zガンダムを見ながらカフェオレを飲んで休憩。
曇り気味だった空も青空が増えてきて気温も上がる⤴️
北房まで走り、コスモス広場にある廃棄物で作られたイノシシオブジェと並んで写真を撮ったら、いざ奥吉備街道へ❗️
平日とあって交通量ほとんどなく快走快走✨
あっという間に有漢に到着、写真を撮ったらそのまま道の駅かもがわ円城へ。
“バイクの聖地”にいたのは3台🏍️🏍️🏍️のみ。そりゃ冬の平日ですから〜
コーヒーとメロンパンを買って食べて休憩。
再び奥吉備街道に乗り快走、奥吉備街道端から端までコンプリート👍
それから赤穂までひた走り、夕日と写真を撮って帰宅。冬装備だったけど気温は10℃まで上がり、さほど寒さも感じず花粉症にも悩まされず、気持ちのいい半日ツーリングを楽しめました😉