アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(アズサ+前期型のタンクからガソリンを抜いて、コッ)
  • アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)
    アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)
    アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)
    アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)
    アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)
    アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)
    アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)
    アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)
    アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)
    アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)

    前期型のタンクからガソリンを抜いて、コックを外してみる…なんかきっちり閉まってないみたいで、これが漏れの原因かも。

    ストレーナー部に細かいゴミが溜まっているので清掃するが、予備のコックと比較すると予備の方が良品ぽいのでそちらを前期型に。
    タンク側ネジに水道補修テープを巻いて取り付ける。

    バッテリーを充電していたので取り付ける。
    おまけに車載工具のバンドの未使用品を取り付ける。

    オイルとガソリンを少し入れたが大丈夫そう。
    しばらく様子見か。

    さて3号機…オイルポンプ取り付けのネジがなさそうで、しばらく探す。
    なんとかあったので取り付ける。カバーも付けたが、いずれ開けなければいけない。

    最近日が暮れるのが遅くなってきたので、なんとか間に合わせる事が出来た。
    試走は後日かな。

    その後自転車でホームセンターへ。
    今日もそうだったし、ナッツさんがコメントしてくれてるのでタップとバイスを買ってみよう。
    バラで買っても3種類のタップとホルダーで3000円くらいするので、4200円のセット品を買ってみた。
    あと赤のウレタン塗料スプレーを買おうと思ったが、2りんかんも、ホームセンターも置いてないね…
    6年前にこぞって外装を塗装した時は、ウレタンのライムを南海部品やライコランドで買っていたが、今もあるんだろうか。

    バイク買取相場