
ダイスケ
▼所有車種
-
- GTS300ie Super
上田近郊に住む還暦過ぎた変なオヤジです。
若い頃は自転車乗りだったので、バイクはコンパクトで小回りが利くのが好きです。
相棒は10万キロ超えの2008年製ベスパGTS300で、通勤からツーリングまでこの1台だけです。
ワガママが利く下道ソロツーが好きですが、たまにアホみたいな距離を耐久ツーリングと称して夜行日帰りしてます。
GTSは軽快で長距離も疲れ知らずで快適! 見た目とのギャップが違い過ぎでヒジョ~に良く走ってくれます。
グルメとはほぼ無縁で、走るために食べられれば良しと考えてますが、マスツーでは食事も楽しみの一つですね!
大勢のミーティングや多数台ツーリングは無理。 私が楽しめるのは多くて5台くらいかな〜










2/22ツーリング①
霞ヶ浦の夜明け→日の出🌅
毎年恒例になった冬の霞ヶ浦
いやいや今回はちょっと寒かった🤣
スタートがマイナス8度の上信越道😆この中を走り続けるのはなかなか🤣速度上げる程寒さ倍増🤣
霞ヶ浦到着時もマイナス4度🥶
地元ガソリンスタンドのスタッフも、あまり無い寒さで洗濯物が凍ったと話してました😆
美しい夜明けの景色!空の明るさが湖面に映り、雲海を見ている様です😃日の出までは寒いのはガマン😆
今回は寒さ対策にタケガワの巻き付けグリップヒーターを装着し、ハンドルカバーの密封度を高める小細工をしてかなり快適になりました! タケガワのグリップヒーターは巻き付けの肉厚が薄くて、慣れるとほとんど違和感が無いのでかなり使えます😃
充電式カイロも使ってみたところ、撮影時に手が凍えるのを防いでくれました😃
続く