
緑
永遠の『緑』(ろく)で行く事に成りました!よろしく🙏MR50からTS90.CB250T.TX500.GT50.TX650.TS90の2台目.SR400.DT125.KX80.XT250.CBX400.RM125を2台.MTX200.XLR250.CRM250.SRX400.ゼファー750.CRM250倒立フォーク.XJR1200.Z750F(A4).トリッカー250.セロー250.CB250.XSR900を(複数台所有時を含め)乗り継ぎ、SV650Xはジャストフィット!セパハン初体験に⇒ヨシムラのバックステップを組み後輪は左右端まで保々削れていましたが、MT-03購入の為、2024/4/3ドナドナされました?😆バイクの日生まれです🎉










讃岐うどんTake260🌱今日は極寒ですが、プーチのスクリーンが届いた知らせが有り、バイク屋さん迄出撃🏍️💨付けてみました👌(6枚目)防風効果は余り期待出来そうに無いですが、見た目はカッコ良く成って満足🤔🤗お値段は18,900円込み込みで22,770円でした😅コレなら工賃を払う事無く自分でヤレば良かったですが、入院後は全て面倒くさい病に掛かりこんな事でもお願いしてしまう駄目人間に😢🆖うどんは『あかみち』さんへ行くと定休日😭ま〜次有るうどん屋さんに入ろうと決め・・・『手打うどんおふくろ』さん発見‼️初入店しましたが、お客さんは居ない😆おふくろさんと言うよりおばあちゃんが独り😅掛けうどん小300円と大根のおでん100円を頂きました🍢うどんは茹でて時間が経ったコシ無しうどんでした🤔今日は雪もちらつく予報でしたので寄り道せずに直帰😮💨多分走行は30km位かな🍃明日は又、税務署だな😭慣らしが終わった途端に旧型になったMT-03/ABSでした😆