
ひろ
▼所有車種
-
- GSX-R125
広島から瀬戸内海と芸北を中心に中国地方や関西圏、四国、九州あたりをウロウロしてます。
GSX-R125(15万km超え、ビッグスロットルハイカムポート研磨ガレージ414現車セッティングでカタログ換算出力22馬力)、スーパーカブ(125cc載せ換えハイカムハイコンプポート研磨PWK30)、ダックス(125載せ換えハイカムハイコンプポート研磨PE28)乗ってます。
ECUの現車セッティング以外は全てプライベートです。
大阪レース班はGSX-R125が2台とCBR250RRが1台で岡山国際や鈴鹿ツイン、近スポなんかでレース参戦、広島レース班はタマダサーキットでの耐久レースでグロム走らせており、どちらのチームもメカニックサポートとして活動中。来年はライダーとしても参戦予定。
しまなみ海道で毎年5月にGSX-R&S125ミーティング(通称ミニペケミーティング)を開催しておりその主催してます。









今週を乗りきれば気温も少し上がりそうなので、冬の塩カル除去も含めて下回りをガチ洗浄し、錆び対策など。ファンネル回りの遮熱板を見直し、配線の見直し、プラグ交換も。プラグ交換ついでにダイソーの耳かきでシリンダー内撮ってみた。14万kmにしては綺麗です笑(モトクルは動画載せられないのでスクショ)
※湿ってるのは定期的に投与してるPEA成分(PEAは不燃物質なのでこんな感じで残ってスラッジ等を落とす。投与後しばらく乗れば乾きます)