
GT & Circuit
1973年生まれです。
2024年5月、次の50年のモーターサイクルライフの為に、袖ケ浦フォレストレースウェイ近くに「シェアガレージ」を建てました。
更に充実したサーキットライフを一緒にいかがですか?
ご興味ある方は、
zmg.life
で検索してみてください。一緒に楽しみましょう。
<車歴>
1 #RG50Γ
2 #CBX125
3 #RZ250R
4 #エリミネーター400
5 #V45MAGNA
6 #CRM50
7 #DT200WR
8 #CB1000SFT2
9 #BUELLS1Lightning
10 #LANZA
11 #SV650
12 #Z50R
13 #AFRICATWIN
14 #MULTISTRADA1200S GranTurismo
*以降は【愛車情報】欄に記載
<預かり車両>
#996←お返し済
#ST250





最新が最高 ?
友人がロングツーリング用にマシンの増車を検討中で、試乗のお供に。
歴史あるメーカーの最新モデル達は工業製品としては真っ当に進化してるし好印象なんだけど、当時の「クセ」や「味」を期待していると少し拍子抜けしてしまったり。
そんな今のモーターサイクルも、2〜30年後には「あの頃のモーターサイクルは・・・」
なんて言われて懐かしがられるのかもしれないですね。
ーーーーーーーーーーーーー
2024年5月、袖ケ浦フォレストレースウェイの近くに、シェアガレージをオープンしました。
更に充実したサーキット&ガレージライフを一緒にいかがですか?
ご興味ある方は、
zmg.life
で検索してみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。