
片桐
広島の全天候年中無休型ライダーです。
林道、雪道、長距離、キャンプなど何でも楽しみます
YAMAHAのセロー250とPG-1に乗っています。
夜走りと展望台と自販機うどんが好き。
所有歴:Little cub(廃車)TLM50(保管)GAG(譲渡)

まもなく二輪の任意保険の更新日。
私は4輪車を持ってないので、軽二輪と原付二種で合計5万円程度掛かってます。
そんな中、たくさんバイクを持っている馴染みのお好み焼き屋の主人に「ファミリーバイク特約が二輪にも使えたら好きなバイク乗り放題なんじゃね?」と。
何気ない会話で目から鱗、その手があったか!
パッと簡単に調べてみると、大手の保険会社しか受け付けてないとか、販売員に断られて本社に電凸したらOKされたとか、そんな情報がパラパラと…。
この更新を機に、私もセローにファミバイ付けて原付乗り放題にしたいと思っているのですが、どなたか実際にそういう保険の掛け方をしている方はいらっしゃるのでしょうか??
いらっしゃったら是非コメントいただけるとひじょーーーーに嬉しいです
【追記】
TAPなら今の保険会社でもいけそう…かな?
特約だから今の契約内容に付帯させるだけでいける?代理店で聞いてみよ…
2/20 無事にファミリーバイク特約をつけることに成功❗️
これで好きなバイク乗り放題じゃ〜笑