
もののふ庵
▼所有車種
-
- ADDRESS V100
はじめまして、もののふ庵と申します😳
メンテナンスやカスタムの知恵等、情報を共有できたら嬉しいです。
よろしくお願いします🙏




クランクシャフト交換の続き
前回の作業から一週間ほど空いてしまい、妙に面倒くさい気持ちになってますが...作業再開!
ネット情報(先人達)によるとミッションベアリングは年式・型式によって品番が"マチマチ"ということなので現物を確認してから注文することに。
ベアリングをすべて外し終え、ここまで来たらあとはもうこっちのもんよ!と言いたいところですが、どうもこの社外クランクシャフト、スプラインの修正をしないとダメみたいです🤔
セルギアは多少の圧入で入るもののランププレートはまったく入る気配なし❌️
どっち側を削るか悩ましいところですが、摩耗しやすい消耗品側を削っても寿命がより早く縮むだけなのでシャフトのスプラインを丁寧にヤスリで削っていくことに。これまた難儀な
作業しながらふと過去にクランクシャフトを交換したバイクのことを思い出しました。
DRZ400sm 街乗り最強だったなぁ。。
隼(一型) 毎週のように遠出したなぁ。。
そして、今回のアドレスV100
...いや全部SUZUKIじゃねーか!!