
kurohachi (くろはち)
▼所有車種
-
- BALIUS Ⅱ
1976年式1月製♂
軽くて速い乗り物が好きなおっちゃん(*´ω`*)
'24.3.9 2スト50を所有する機会にモトクル登録
'24.4.27〜5.4 丹波篠山の教習所にて合宿
'24.5.13 48歳普自二免許取得\(^o^)/バンザーイ
【過去】
AE86ワンメイク草レース シリーズ優勝歴有
少しだけミニサーキットで講師もやってました
【現在】
子育て等々10数年の走り系車離れ生活から'20に復帰
現所有車 ZN6 CL7 HA36S
他125ccMTカート、AE92、MR-S保管中
車ネタはみんカラで(*´ω`*)くろはち
【住んだとこ】
福岡15年 佐賀3年 愛知6年 三重25年(永住確定)
【過去の愛車】
ZZR250





雪やら寒いやらで気づいたら13日間もバイクに乗ってませんでした(´ε` )
そりゃウチの子達バッテリー上がってるわけや
でもウルフちゃんだけはいつでも一発始動
そんなわけで今日は久々に気温が二桁になったのでチャンスとばかりに同期にハンドル交換出張サービスに来てもらい工賃代わりにラソカフェでカツ丼と甘いもん食ってもらい試走がてら二時間程ツルんできました(*´ω`*)♪
コンドルさん普通に流す分には楽で何かイキりたくなるポジションになっちゃいました(笑)
車庫に転がっとるショート管付けたら間違いなく右手首忙しくなるやん(*´艸`*)
その反面ちと攻め込もうとするとRのキツイとこは純正やセパハンより曲がり方が難しくなりました(´ε` )
役割分担して無理せずそっちはRCに任せましょうかね(*´∀`)
同期もニューマシンに慣れてきたそうでヒラヒラっとめっちゃ楽しそうに走っとるのがミラー越しでもよくわかりましたよ(*´ω`*)イイネ♪
【余談】
先週、通勤車を救出した翌日はバイト先まで片道30分(この日はペースカー導入で+20分)ずっとスケートリンクでした
雪はいいけど氷はどうにも出来んくて怖いから勘弁して〜(´ε` )