
まめすけ
▼所有車種
-
- RS250
2スト大好き。サブ機はDT200WRです。
現在は主に北部九州を中心にソロツーしてます。見かけたら声かけてください!
【愛車履歴】
ヤマハ YB-1
ヤマハ ビラーゴ250
ホンダ CB125T
ホンダ XL250Rパリダカ
カワサキ バルカン400
ハーレーダビッドソン XLH1200(1994)
カワサキ GPZ900R A10
カワサキ Z125pro
アプリリア RS250(1997)
ヤマハ DT200WR(1994)





今日は天気もイマイチそうだったので、ダメになっていたリアブレーキの油圧スイッチを交換しました。
これって消耗品なんですよねー。機械式よりは長持ちする印象ですが、何年かに一度ダメになる感じ。なので今回は贅沢してブレンボ純正にしました。普段買うやつの3倍位の値段です。これで長持ちしてくれるといいなぁ。
あと、RS乗りの方は分かってくれると思うのですが、リアブレーキのフルードカップの位置が微妙過ぎる!補充するのにリアカウルとシートのサイドカウルを外さなきゃいけないってめんどくさー。もうちょっとフロント側にしてくれればそのまま交換できるのになぁ。といつも思ってます。
そんなこんなでしっかりリアブレーキランプ点くようになりました。