
ドラ
▼所有車種
-
- Sportster XL883
R4/9/26 ドラスタ
R5/5/29 w800
R5/9/29 z1000
R6/4/25 xL883L
インスタ https://www.instagram.com/tarao_2647
tiktok tiktok.com/@tarao_2647
カーチューン https://cartune.me/users/288335
RZ50、XJR400、Tw200と乗り継ぎ一旦休憩。
初めてバイクに乗った日は、風になった気分だった。あれをこえる爽快感は他にあったかな?
溶接やfrp加工など、基本全てdiyでやってます。








スポーツスター 883
ヘッドライトボトムマウント ステー作製
改め
ヘッドライトロワリング
材料仕入れて
1枚目 元位置より約20ミリ下げ。
2枚目 元位置より約30ミリ下げ。
3枚目 元位置
20ミリ下げがいい!
前見で配線が丸見えになってしまった・・・
インジケーターはトリプルツリーからヘッドライトに移設
ハンドルスイッチの配線はハンドル後ろに回した方が良い。
インジケータをヘッドライトに移設すると見にくい。
それに配線処理はもーお腹いっぱい。
純正ライザーは見栄えが微妙・・・
鉄板で全て隠してしまおうか。
今日は作業の気分じゃないから
次回、
目隠し作製
ヘッドライトベースをツヤ消しにお色直し。
今日はウインカーとミラーが外れないかチェックしなきゃ!
データ
ボルト W5/16 50ミリ
カラー 10ミリ
ボルトが突き出すため、40〜45、42だとつらになる。