
narinari
▼所有車種
-
- ZZR1400
ZX12RからZZR1400になりました。zzr1400エンジンブローのためお替り。



昨晩帰る前にクラッチオイル黒いのでエア抜き要領で新しいオイルに交換してました。
なんかやたらエア出ます。おかしいのでレリーズ開けたらピストンシールからオイル滲んでる…
エアもここから噛んでる模様。
部品用意ないのですが一旦ピストン抜いてみました。なんかシールがふやけてユルユルです。
シール乾かして組み付けましたがレバーに手応えなく全く送れない。まずい乗って帰れない…レリーズに満たして組んでみたり真空引きしても全然ダメ。シールから漏れてないのですが時間ばかり進み、電車で帰る事を決断しないと終電が。
ホースボルトで抜いてもダメでふとレバー側見るとこちらにもエア抜きが。しかしまったく出てこない。
エア抜きボルト抜いたらカラカラでオイル入れながらホースで吹いてみるとマスターカップになんとか通じました。
ここからは通常にエア抜いて帰れました。部品は頼んだけど今の所大丈夫みたい。またエア抜き地獄にならないかと気が重いのでそのままかも。