
GBベッチン
▼所有車種
-
- GB350S
1974年製で、いわゆるオッサンのリターンライダーって感じです。ブランクが約17年・・・
超〜下手くそな運転でぇ〜3月にコケて肋骨🩻骨折7本😭
平日が休みなので、土日は出没出来ません(泣😭)
見かけたら気軽にお声掛けよろしくお願いします。
主に火曜日が主で、ソロツーしております☝🏻骨折後、ちょっとトラウマ的に左カーブが怖いと言う現象にとらわれており、現在普通に走れるように慣れたいと思い乗ってます😅
下手クソなんで〜のんびりトコトコツーリングにお付き合い頂ける〜出来ればGB乗りの方か、単気筒車乗りの方との出会いがあればと思ってまぁ〜す👍🏻🫡
見つけてしまった関西圏の方は必須と、気になった関西圏以外方、猫好きな方、気になる単車、綺麗な景色やなぁ〜と思ってしまった時には、性格上、無言グー、無言フォローしちゃいますが、ご容赦下さい。








イナレムのグローブを試しに、法起寺→室生ダム→針テラス→369→月ヶ瀬→高山ダム→沈下橋→和束の茶畑って感じでソロツー行って来ましたぁ〜🏍️👍🏻🫡
山の中の気温2℃とかはもう、電熱とかじゃない普通のグローブは無理だ😨と言うのがよく分かりましたが、ただ5℃くらいの街中低速走行時は、冷たくなっていたはずの手が、暖かいは言い過ぎでも、寒くないくらいまで復活はしたので、山は無理でも街乗りならイナレムのグローブいけますね😆👍🏻
しかし、火曜日休みで、祭日は久々だったのですが、祭日のバイカーさん多いですね😵😱😳
ヤエーも過去1してもらいまして、左手忙しい〜って感じでしたが、嬉しい限りでございました🙇
はっ😱
和束の茶畑で写真撮るの忘れた😱😵🤣
こりゃ〜リベンジしかないな😭
法起寺ってとこの近所で、ちょうど良い椅子、屋根付きの休憩所🛖タバコ🚬吸っていかんかいなって感じのとこを見つけてしまいまして、あそこはルーティン化しそうです。
はっ😱そこも写真撮るの忘れた😵😳😭
けっこうくつろげる感じの休憩所感ありましたよーお近くの方は寄ってみてはいかがですかね🚬🏍️