
Yoshi
バイク歴は20代の頃はVTZ→RZ250→RGγ400→RGVγ250。2スト派でした。
子どもが生まれたのを機にバイクから離れていましたが、通勤のため50代でビッグスクーターのスカイウェーブでリターン。その後は趣味で乗っていました。
2025年3月大型二輪を取得。4月にカワサキのzzr1400を購入しました。





祝日でもいつも通り起きて洗濯×2回。トイレ掃除までしてバイクで出発。まずは腹ごしらえにかつ菜へとんかつを食べに行きました。カウンター席に座るとミニチュアバイクがたくさん。オーナーさんの趣味かしら?隼もありました。今回はチーズミルフィーユかつでお腹いっぱい。
食後に富津岬まで流し写真撮影。外国人観光客の方が〝ナイスバイク👍〟〝バイクと一緒に撮りましょうか?〟と英語で話し掛けられた(たぶん😅)んで、〝thank you〟〝no thank you〟と返しておきました。超久しぶりの英会話😆
その後両親の墓参りを済ませて本日のメインイベントへ。ウチの長女と同じくらいの可愛らしい女性が一緒でした。聞けば中免を取らずにいきなり大型教習で、今日の2時間目が最後の見極めだそう。30時間も受けるらしい😳中々上手かった😳一本橋は私よりも長く乗れてる。きっと合格するでしょう。〝頑張って👍〟と一声かけて失礼しました。近所だろうからいつかロードで会ったら挨拶くらいはしようかな。