
どてろう
佐賀県佐賀市出身です。
高校卒業後は愛知県知多半島の大学に進学し、名古屋市中村区で独り暮らし(学生生活)をスタート。
在学中には名古屋市名東区、知多郡武豊町と転居。
大学卒業後は28歳まで名古屋市中村区で、当時交際していた女性(大学サークルの後輩)と同棲。
28歳で同棲生活を解消した直後、勤務先が倒産してしまいJターンで就職活動する為に、久留米市へ転居。
31歳で結婚し太宰府市へ転居。[同時にバイク趣味を封印。]
その後は、仕事の都合で鹿児島市、福岡市東区、名古屋市中川区、東京都練馬区と転居。
東京転勤を機にバイク趣味を復活。
2013年に会社の早期希望退職者募集に応募して退職。
そして終の住処にすべく、嫁さんの地元となる熊本市西区へ移住しました。










佐賀城址(城内)にある西南戦争直前に江藤新平が起こした“佐賀の乱(佐賀戦争)”慰霊碑が建つ『万部島』までやって来ました❗︎❗︎😆😆😆
実は私が幼少期から高校卒業までを過ごした母親の実家が『万部島』の裏側にあったんですd(^-^)ヨ!
今は相続した叔父さんが土地ごと売却してしまい、跡形もないですが😥😥😥
万部島敷地内には今も江藤新平の子孫が住まわれてます😲
そして、ココから歩いても🚶♂20分程の処に大隈重信の生家跡もありますから、明治維新に大きな影響を与えた地域と云えますよd(^-^)ネ!😁😁😁