


さて、GPz1100F続きです。バックステップ制作です。ステップ自体は、何か無いかと倉庫を探していると、古いマックレーンが出てきたので、それを使用する事に。
GPzのステップは余り無く、(J、GP)と互換性があるのかは、不明ですが、作った方が早いかと。ただ、面倒くさい箇所があり、右と左では、取り付け位置が、違う事に気づき、新しく型を起こさないといけませんでした。
エンジンも本締めで固定し、加工のCRキャブ35φの仮組を。本来のCR より、一回りデカいので、マニーがデカく、ビッグインシュレーターにも、入りずらいので、スゴビットを加工短縮。さて、来週には、マフラーを加工し、配線を作り、エンジン始動します。
この様子をご覧になりたい方は、YouTube 南国Zでも、配信しております。よろしければご覧ください。