
T-Ara
▼所有車種
-
- GROM / MSX125
2023年11月よりアフリカツイン始めました!
2024年4月よりグロムも始めました!
すり抜けは、極力やりたくないので、早朝出発、深夜に帰宅のツーリングスタイルです。
2025年、SSTR初参戦!このためのアフリカツイン!
→道の駅20カ所立寄りしつつ無事完走!
来年も行くぞ!!
ちなみに、写真が綺麗な人の投稿はついチェックしてしまいます。
〜過去愛車〜 (大型のみ)
TDM850→CBR600F→ZX-9R→TRX850→GPZ1100→CBR1000RR→ZRX1100+CB1300SB→VFR1200F→FZ750+VFR800→1400GTR→CRF1000L アドベンチャースポーツDCT +グロムJC92→???








2025/2/5 〜グロムカスタム記録〜
先日、スイングアームのグリスアップしたら、良い感じだったので、さらなるフィーリング向上を狙って、アクスルシャフトを交換しました。
といってもKOODみたいな高級品は手が届かないので、お手頃感のある、キタコ製です。
KOOD フロント一本→ 25000円 (;´Д`)
キタコ フロント+リア+ピボット+アクスルカラー 計4点→ 15000円 (*´∀`)
キタコのシャフトもクロモリだし、精度を謳っているので、3本全て交換すれば、それなりに効果あるだろうと!
バラしついでに、またしっかりグリスアップしつつ、今回から安物だけどトルクレンチも導入したので、規定のトルクできっちり組み上げます。
スイングアームは角材で空洞なので、防振ゴム突っ込んでみました。車と違ってロードノイズとかの減少には効かないかもしれないけど、気休めに。
完成後、じっくり眺めてみる。ゴールドのフォークとカラーのゴールドが良い感じ。
各シャフトも安っぽさが無くなって、見た目の質感が向上したように思います。
あとは走ってみてどうかな〜