
もとう
おばんです。
関東近傍の林道を探し探し走っているおじさんです。
林道情報で、おすすめあったら教えて下さい。
私からも写真に林道情報入れときます。
最近倅共が相手してくれなくなったので、一人テントと寝袋持って泊まりのぷち家出を繰り返しています。
私の跨がり履歴
DT125R _最初で最期の2st。125だけど速くて楽しかった
GSX−R400R_速すぎて御しきれん。九州下道チャレンジ
TTR _北海道下道チャレンジ
Steed400 _嫁も乗るからと購入したが、全然乗りやしない
またTTR _四国、佐渡ヶ島 下道チャレンジは卒業
FTR _嫁も乗る。。。。以下Steedと同文
Dトラッカー_超通勤快速
WR250X




どうしても我慢できなかった件
林道履歴_樟苗代山線(樟は木辺に羽です)
私は受験生の倅のアッシー君。
4時間の暇を頂けたので、高速なしのオン縛りと決めて家を飛び出す。
宮ヶ瀬湖から裏道志を抜け、都留で饂飩を二杯かき込む。
帰りの道志みちに向かう道坂トンネル手前で、瀬渡りができる林道を思い出す。
今日は、オンだけ。
そう決めてタイヤ空気圧もmaxめ。
何より時間が無い。
塾のお迎えが。。。。
ハイ!ぱきっと折れて林道へGO!
樟苗代山線は、短くて展望も無いですが、安全な瀬渡り
が出来る、貴重な林道ですよ~!