take4722さんが投稿した愛車情報(XV250 Virago)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(take4722+先週のイグナイター交換・バッテリーチェッ)
  • take4722さんが投稿した愛車情報(XV250 Virago)
    take4722さんが投稿した愛車情報(XV250 Virago)
    take4722さんが投稿した愛車情報(XV250 Virago)
    take4722さんが投稿した愛車情報(XV250 Virago)
    take4722さんが投稿した愛車情報(XV250 Virago)
    take4722さんが投稿した愛車情報(XV250 Virago)
    take4722さんが投稿した愛車情報(XV250 Virago)
    take4722さんが投稿した愛車情報(XV250 Virago)
    take4722さんが投稿した愛車情報(XV250 Virago)

    先週のイグナイター交換・バッテリーチェッカー装着に続き、キャブヒーターサーモスイッチ交換敢行。
    (ヤマハ純正 サーモスイッチ アセンブリ 5FU-82560-30)

    純正サーモスイッチを取り外し、購入した互換純正サーモスイッチを取り付けます。

    新しいサーモスイッチは接続が2極カプラーの為、手持ちギボシオス端子に交換。サーモスイッチ配線にプラスマイナス色分けがされてないので、極性は電源を入れてみないと確認出来ない。
    サーモスイッチ本体は冷間でないと作動しない為、保冷剤を輪ゴムで巻いて動作チェック。
    メインキーを入れてしばしキャブヒーター外側から指接触で確認するも、暫く触っても冷たいまま(泣) 左右配線を差し直して再確認、キャブヒーターが温かくなるのが確認出来た為、スイッチを取り回し装着後にカバーを戻す。
    最後にエンジンを始動させ、アイドリング安定を確認して終了。

    アイシング症状が改善される事を期待(^^)/

    バイク買取相場