
oyajigag rider
▼所有車種
-
- Speed Triple
67歳のおじさん(孫がいるから、おじいさんか)で、フルタイムで仕事してます。なかなか、辞めれそうにないですが、来年は新しい事業に移りそうです。
ランニングやバイクで地域の小さい神社に参拝して、写真をGoogleマップに投稿しています。
広島県東部から岡山県西部が活動範囲です。基本的に1人です。
ツーリングは好きですが、あまり遠くには行けてません。2022年北海道2週間65歳 2019年四国5日 2017年北海道2週間60歳
次はリタイア後かな。
過去に所有したバイク
TS125(ハスラー)
DT250(モノクロスサス)
RG250Γ(初代)
KH250
モトコンポ
GPz400
CBX125カスタム
FZR250 3HX1
CBR250 MC17
Z250LTD
フュージョン
CBR400RR NC23
グラディウス400
VFR RC46-2
スピードトリプル1050







ステーターコイル側の焦げたコネクトを配線も少し切って新しい物に交換しました。
当初は違う方法で繋ごうかと思いましたが、物が足りずコネクタを交換しました。レギュレーター側はとりあえず端子を清掃してそのままの状態です。
アイドリングでも14Vありました。
グリップヒーター買った時はアイドリングは12V後半とか書いてました。かなりロスしていたのか。
うむ〜普段が何ボルトあるのか、ちゃんと覚えておかないと……昔の事はよく覚えているんだけど、短期記憶が……
レギュレーター側のコネクタは白いコネクタに交換します。黒だと焦げたのが分かり難いから。
雨とかでは乗らないので、コネクタは奥に入れずに見えやすい位置に。
残念ですが、雨がポツポツし始めました。
他に写真もないので、過去バイクのメーター画像を。
CBR250R MC17 手放すんじゃなかった、子供にお金掛かってたから……
CBR400RR NC23 最後の給油した時の、これも良かったなあ。
VFR RC46-2 これも手放す時か、V4+VTECは最高! もう少し軽ければな。
グラディウス 400ccで55馬力、もう少し乗れば良かった。北海道を2周間走りましたが、余裕だし、燃費も30近く行く。
FZR250 まだまだ回ります。ジェットサウンドがグッド👍️