
25e
▼所有車種
-
- F800R
30前に一念発起中免取ってそのまま教習が楽しくなって大型まで取りました
今は無き大阪狭山のレインボーライディングスクール
アレからもう20年近く、乗ってなかった時期もあるけれど
今でもバイクに跨ると
「グッドライダーたれ」と教えてくれた教官の言葉が蘇ります
なかなかロングツーリング行く時間もなくチョロチョロ近所を走り回ったり
週一の往復30km程度の通勤(コロナ以降街中はバイクの方が安心よね)程度ですがバイクライフ楽しんでます
相棒は中古ですがBMW F800R
クリスファイファーエディション
顔が気に入って乗り始めました
ネタもあまり無いのでアルバム遡ったりしながらぼちぼちアップして行きます

昨日Sargentのシートを入れた方の投稿を見たので乗っかって
Sargentのシートネタ
随分前にも書いたのだけど
いくつか持ってるシートのうち今不動のエースがSargentのローシート
ハイシートに出会えたら使ってみたい気もするけどw
足の長さ的にはローなんやけど( ̄▽ ̄;)
他に純正2種類、ツラーテックのを持ってるけどSargentのだけシートベースからオリジナル
純正ベースに弄ったものでは無いのでひと味違う
純正の形状をベースにするとハイシート系のものはまだマシだけどどうしても着座位置が純正位置に座らされます
ローシート系はより前に滑り易くより前寄りに誘導される感
Sargentは純正より後ろに座れるのでローシートながら膝の曲がりがキツくなりにくいのと
ウチのF800Rさんの場合純正のステップ位置がとても良くなく停車時に足を着くのにおろす位置にステップがある!
ソレがこのシートだとステップの後ろに足がおろせるところが地味に良い
後ろ側はシート幅も広いんだけど柔らかくて案外おろせる
欠点は尻が包まれるので夏場若干暑いくらいか
お気に入りであります