
ミキヤ
▼所有車種
-
- R1200R
いろいろ浮気はしましたが、結局、不人気なはずのBMWF800Sを乗り継いで今に至っております。
エフハチ乗りのかたかまってください。
<追記>
2022年6月、原因の特定出来ないアイドリング不調により、エフはちを手放しました。後継はBMWR1200Rになりますが、写真は往年のエフはちちゃんのままとしますm(_ _)m
年間を通して房総半島、暖かくなると奥多摩や伊豆に出没します。
バイクで行った県(現地レンタル除く)
岩手 宮城 山形 福島 新潟 長野 栃木 群馬 茨城 千葉 東京 神奈川 山梨 静岡 愛知 三重 奈良 和歌山 大阪 滋賀 岐阜 京都 大阪 岡山 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛
そろそろ長旅に出たいなあ〜



【文明の利器 装着!!LEDヘッドライトバルブなのですが(^.^; 】
いよいよ空冷大型2気筒などという、恐竜みたいな3号にも最新鋭の文明の利器が…今更のLEDヘッドライトバルブなのですが。
年末にハロゲンヘッドライトバルブとポジションランプが同時に切れた際に自分でバラしてみたところ、「何か結構簡単に付くんじゃね?」
ということで、LEDは最新鋭超小型(入んないとアウトなんで)H11型、警告キャンセラーは中華の安いの。
…警告キャンセラーデカ…空間ないからローだけにしておくか…
ところがですね…LEDの動作兼ねて一旦キャンセラー無しの直付け試したら…あら不思議…警告が付かない。
…因みにポジションランプをLED化するとランランと警告が…
結論、ヘッドライトは、ハイローともLED直付け。
ポジションランプはLED化は諦め。
さあ〜夜が楽しみ!!…とはしゃぐには年を取りすぎてまして、試しに行くには…夜の寒さには勝てないのでした。
明るくなったかは…(昼はあんまり変わらない気もするので)次回の報告で…