
Fu-Rider
▼所有車種
-
- Ninja 1000SX
2020年2月18日XJRで大型リターンモトクル初投稿
原付2種も大好きなおっさんライダーです(^^)
バイクに乗り38年の車歴です。
S GN80
H NS250R
Y TZR250 1KT
Y TZR250 3MA
K GPZ900R A4
S GSX-R1100W
K ZX-9R B
K ZX-9R C
K ZX-9R E
Y TZR250 3MA
H CBR1000F
Y R1-Z
K Dトラッカー
K ZZR1100 D
Y XJR1300
K Ninja1000SX(現在
Y Vino改96cc
S V100改109cc
Y Gアクシス改117cc
Y マジェスティ125
H PCX125
Y シグナスX 3型台湾(現在
と4stビーノ(嫁さん号)





自分の尻の形状が悪いのか短距離でも尻が痛い兆候がでる、もちろん距離乗ればほんとにお尻が痛い😭
今年は3本ロンツー企画があるのでなんとかせねばと色々調べてググってたどり着いたのが
サージェント❗️
Sargent ワールドスポーツ パフォーマンスシート
です😊
・軽量、高快適 Super Cell Atomic Foamを採用
・人間工学に基づく設計で長距離走行でも疲れない
・操作性を向上するハイグリップゾーンをサイドに設置
・特許取得ゾーンサスペンションテクノロジーで高圧力点の圧力を分散し疲労を軽減
・無駄な保熱、重量増につながるゲルを使用せず、硬さ、衝撃吸収等に優れた独自素材
・ダブルステッチにより充分な強度を確保
・純正シートと付け替えるだけの簡単取付 完全互換
・表皮にはCarbonFXを採用
・高耐久、メンテナンスフリー。綾織カーボン風 CarbonFX
カーボン調もgoodです👍
お尻痛くなかったです!と報告できる事に期待しつつとりあえずパイピングを赤に塗ろっと😁