HiROさんが投稿した愛車情報(CBR650R / E-Clutch)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(HiRO+備忘録です U-KANAYAアルミビレッ)
  • HiROさんが投稿した愛車情報(CBR650R / E-Clutch)
    HiROさんが投稿した愛車情報(CBR650R / E-Clutch)
    HiROさんが投稿した愛車情報(CBR650R / E-Clutch)
    HiROさんが投稿した愛車情報(CBR650R / E-Clutch)
    HiROさんが投稿した愛車情報(CBR650R / E-Clutch)

    備忘録です
    U-KANAYAアルミビレットレバー(type-GP)取付

    万が一の転倒時にレバーエンドだけ折れてくれて最低限のレバーは残るだろうと思い保険で取付。
    品物はRH03と共用です。
    ブレーキ側は取付ボルトを外す際スロットルケーブルが邪魔で外れないので画像2のナットを緩めてケーブルをちょっと上に動かして外しました。
    クラッチ側は特に邪魔な物は無いのですが取付ボルトに付いてるナットにバリが有ったようで素手で回そうとしたら指を切りました💦
    なので素手では触らない方が良いです。
    そもそもロックナットなので手では回りません。
    両方ともナットは10mmのラチェットで外れます。
    クラッチレバーにケーブルの取り付けはEクラッチ車はキーをONにするとケーブルに遊びが出るのでケーブルのアジャスター触らなくても可能でした。
    こちらのレバーは6段階に調整可能ですが大きめの社外バーエンドにしてる為クラッチ側は1番遠い状態以外はクラッチ切るとバーエンドに干渉したので1番遠い状態でセットしました🏍️

    バイク買取相場