
さのしと
35年ぶりのリターンライダー
元気な小排気量な奴が大好きです!
【バイク履歴】
RZ50初代
RACOON
VT250F2代目
RD50
GR50
GT50
マメタン
MR50
CB50S
SKY
リード50初代
AR80
CB125T
KM90
YZ80
DT50
VT250F初代
以上全て1985年頃迄ですよ。
原付ばっかりなのは当時解体屋から事故車を都度都度買ってきてレストアが趣味だったためです。
一番好きだったのはAR80かなぁ。
リターン後もやっぱり原付多妻が良いっすねぇ。
借家暮らしでガレージ無しですが腰上迄何とか出来る範囲が守備範囲ですぜ。




最近流行りの中華スマートモニターをポチったので
早速アクシスZ君に仮付けして検証です。
中華スマートモニターはアリエクで7000円以下で最小限の
機能しか持っていない奴だけど、まぁ検証なので・・・
とりあえずアクシスZ君のACCから電源を拝借して
物理ボタンは一切無いのでキーをONにすれば自動起動です。
その後設定から日本語に変更して日時など最小限の設定を行う事で
準備は完了です。
現在メインのスマホはiPhoneSE2なのでCarPlayの簡単接続だよ。☺️
基本的には接続ウィザード通りで1分もかからずスマホとヘッドセット迄接続完了です。
バイクのキーをOFFにすれば当然画面も消えますが、再度キーをONにすると自動的にCarPlayで再接続されます。
あれこれしなくて良いので便利ですね。☺️
CarPlayで使えるマップとミュージックと電話等はどれも便利に使えるのですがメールの通知が確認できないのが特に痛い・・・
メールは平日の仕事中の主な連絡方法なので何か別の方法を考えねばいけませんね。😢
あとスマホ側のバッテリーはスマホのモニターを使わないのですが結構減ります。
iPhoneSE2はバッテリーが貧弱なので日中持ちません。
接続中はモバイルバッテリーとかで充電する必要がありますねぇ。😢
現在の結果として当面は平日の利用は諦めて週末に乗るCB君にメインで取り付けようかと…