けんぼーさんが投稿した愛車情報(DragStar 400(XVS400))

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(けんぼー+ブレーキは、引きずりがなかったので固着し)
  • けんぼーさんが投稿した愛車情報(DragStar 400(XVS400))
    けんぼーさんが投稿した愛車情報(DragStar 400(XVS400))

    ブレーキは、引きずりがなかったので固着していないはず。 フルードが少ないのと、ホースが劣化してるからフルード交換ホース交換をしよう!

    と、キャリパーのニップルを優しく回そうとするとポキーン

    まだ大丈夫なはず。逆タップかけてみよう。中華逆タップポチー

    大丈夫だと思っていたキャリパーも、一応レバー引けば油圧で動いているが… フルード空でも押して動かない。固着。 まあフルードいっぱい入れて押し出しちゃえば出るでしょ?そうでしょ?キャリパーのゴムもポチー

    あと、折れたドレンのボルトね ポチー
    ブレーキオーバーホールの段取り完了!

    そして逆タップ、ポキーン

    はい。
    絵に描いたような素人整備でございます。
    こうなるともう素人には無理であります。

    キャリパーを物色してたけど、そのころでてたのはみんな状態がわるく… 唯一よさそうなのが、マスター付きで出てたクラシックのキャリパー。

    待てば出そうでしたけど、ヤケクソで買いました。キャリパーは塗装されてたし、マスターの状態も良かったのでヨシとします。キャリパーももちろん固着も無いし、各部とても綺麗。近々でオーバーホールしてそうな感じ。


    そんなこんなで、色々学習しながら進めていくとダメな箇所がどんどん見えてきます。このあたりで当初考えてたレストア費用を超えてました。

    バイク買取相場