
けんぼー
▼所有車種
-
- DragStar 400(XVS400)
10年放置のドラスタ400 公道復帰を目指す記録です…
完全素人でございます
とりあえず実施済み整備を連投しました。まだ続きます。

プラグホールから入れたオイルのせいで、白煙もくもくだったが、不動車起こしはオイル上がり下がりが多いことを知る。
初回の始動確認で数分アイドリングさせたが消える雰囲気ゼロ。 ちょっと焦りだす。 超素人俺でいけるのかと。諦めるか?どうする?
始動確認まで既に1万円くらいかかってしまっていたのでレストア継続を決意。
白煙が消えない場合とりあえずピストンリング固着やバルブステムシール劣化ということを学ぶ。
色んな人に相談に乗ってもらい、もう少しエンジンかけてふかしたりなんだりしてみたらもしかしたら改善するかもね、と聞いた。
しかし、初めての400ccクラスのバイク。社外マフラー。 自宅でそんなことやってたら苦情きてしまいます。
会社からユニック拝借して、会社の土場まで輸送。 よし、やるぞ!白煙、消えてくれ! と祈りながら始めたら、初爆はあるがエンジンかからず。
パークリ吹きながらかかったら、スロットル閉じてるのに超高回転まで上がって止まる…
はい。2次エアーです。
インシュレーター、ぶち割れてました。
毎回、一進一退。素人レストア劇場。
何の成果も得られず、ただ無駄に会社のユニックで行ったり来たり。