
oyajigag rider
67歳のおじさん(孫がいるから、おじいさんか)で、フルタイムで仕事してます。新しい事業の研修の為、岡山県の東の方に単身赴任で来ています。アイコン画像を変更しました。
写真をGoogleマップに投稿しており、
1年ほど岡山東部を中心に走ります。
遠距離のツーリングは、2022年北海道2週間65歳 2019年四国5日 2017年北海道2週間60歳
次はリタイア後かな。(いつの事にならやら)
過去に所有したバイク
TS125(ハスラー)
DT250(モノクロスサス)
RG250Γ(初代)
KH250
モトコンポ
GPz400
CBX125カスタム
FZR250 3HX1
CBR250 MC17
Z250LTD
フュージョン
CBR400RR NC23
グラディウス400
VFR RC46-2
スピードトリプル1050
今の目標は、美味しい卵焼きを作る事。









岡山県倉敷市酒津の川嶋ノ宮八幡神社
415段の階段が待っています。とは言え、5段ほど上がると少し平地が続くので、そこまできつくはありません。
来るまでの最後の道が砂利道の未舗装路が600メートルぐらいあります。
こちらの神社が目的ではなく、前回参拝した時に、他にも神社があるのに気がつかず、行けてなかった場所に。
ちょっと怖い場所も、ありますが(まあ崖ですが木があるので)、気をつければ問題なし。
西御前神社、岩屋神社、野仏に参拝。
着いたら階段で、トレーニングしている親子に会いました。
ここなら、かなり鍛えられますね、陸上されておられるのですか?と聞くと、お父さんがいえ、キックです。キックボクサーですと!
17歳の子はデビューしたばかりで、リングネームは偉武KICKと。弟さんも、練習してると。
ほっそりとした子なのに、すごい。youtubeに戦っているのがありました。頑張って下さい。
帰って、ストリートトリプルに乗られている@134117 さんが、タンク下から煙が!でステーターコイルのコネクタが、焼き付きを起こしてた。
自分も見てみようと、コネクタを見ると、抜く前から、既にヤバそうな感じ。
抜いたらさらに、コレは!って次回に続く。