
take4722
▼所有車種
-
- XV250 Virago
30数年ぶりのリターンライダーです^^
その当時は限定解除は一発しかない夢の免許証で、今となっては様々な理由で叶いませんが、それでもこの歳でまたバイクに跨がれる喜びを感じつつViragoを触っていきます。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
【愛車遍歴】
YAMAHA Passol(母親が購入、初めて触れたバイク)
YAMAHA RX50 Special(初めて自分で購入)
HONDA CB50S
Kawasaki GPX250R
HONDA CBX400F
YAMAHA RZ250R
HONDA GB250 CLUBMAN
HONDA LEBEL250
約30年空いて・・・
YAMAHA XV250 Virago










キジマのBluetoothバッテリーチェッカー取り付けと、純正イグナイター交換を実施。
バッテリーチェッカーは前に中古品を購入して先週取り付けトライしたものの上手く作動せず、メーカーに取り付け方法を問い合わせて今日リトライ、無事作動成功。
イグナイターは純正品の長期ストック新品が手に入った為、予測交換として取り付け。
この手の電装品は安価な中華品が多くネットに出てるけど、やっぱり信頼性は純正部品に限ります。
交換した部品は予備に取っておきます。
これで昨年からジェネレーター・レギュレーター含め主要電装パーツを全て純正部品で交換完了。
交換後エンジンの始動を無事に確認。
キャブヒーターサーモスイッチも手に入れたので現状の動作確認後に交換を考えたが、気温が高くサーモスイッチの作動環境ではない為、改めて寒い時にキャブヒーターの動作確認をして作業します。